インビザライン(invisalign) 累計3,000症例超 お口は命の入り口心の出口 豊富な実績、確かな技術を持つ専門チームがあなたの笑顔と健康に貢献します

理事長 神谷が アライン社公認
クリンチェッククオリティ
向上委員会 委員長に就任

 

池袋はならび矯正歯科・神谷から
皆さまへお3つの約束

1歯を守るための矯正治療『歯守矯正』を提唱しています

2身体に優しい優れた治療を提供しています

3私達の家族に行いたい治療をご提案しています

池袋はならび矯正・神谷の矯正歯科では、マウスピース型矯正治療法(インビザライン矯正システム)を主に治療をおこなっております。

インビザライン

0.5mm〜0.7mmという薄い透明な素材でできたマウスピースを使って歯列矯正を行う、インビザライン。約1~2週間ごとに、装着するマウスピースを取り替えていきます。日本に正式に導入されたのは2006年。まだ新しい治療法ですが、日々進化を遂げ、世界で1500万人以上の方が治療を受けている、世界的な実績のあるポピュラーな矯正方法で、多くの矯正歯科に導入されております。

クリンチェックというシミュレーションで治療計画を立てて、患者さまが事前に歯の動きを3Dでご確認できるのはインビザライン矯正だけ。患者さまお1人おひとりに合わせて、認定ドクターとアメリカのエンジニアが緻密で総合的な治療計画を検討し、オーダーメイドの治療計画を立てていきます。ワイヤーを使ったものや他のマウスピース矯正では、治療を手探りで進めます。目標となる歯列の状態まで整えるためにさまざまな工程を経るため、どうしてもムダが多くなってしまいます。クリンチェックを使って最終目標となるゴールまでの計画を立て、それに沿ってマウスピースを変えていくので、歯を動かす範囲が必要最小限ですみ、動かさない歯への負担も軽減されます。

マウスピース型矯正治療法(インビザライン矯正システム)MENU

 

池袋はならび矯正歯科・神谷のDr.神谷は、「ブラックダイヤモンド・プロバイダー」です。

神谷 規明  

池袋はならび矯正歯科・神谷の代表のDr.神谷は、インビザライン提供元のアライン・テクノロジー社認定「ブラックダイヤモンド・プロバイダー」です。ブラックダイヤモンド・プロバイダーとは、インビザラインの症例数が一定数(年間401症例以上)に達しているドクターにのみ与えられる上位認定です。ブラックダイヤモンド・プロバイダーは、日本にはまだ数人しか存在しません。

また当グループはインビザラインの臨床数が全国トップクラスで、ノウハウを歯科医師に教える立場でもありますので、難症例など他院でお断りされた患者さまにも対応することが可能です。

ワイヤー矯正でしか治療が不可能だと言われた患者さまのなかで見えない矯正を希望される方は、池袋駅すぐの矯正歯科である当院までご相談ください。

矯正歯科に関するよくあるご質問

医院情報

   

[医院名]池袋はならび矯正歯科・神谷

[住所]〒171-0014 東京都豊島区池袋2-7-5 ソラーレ3階

[電話番号]03-3986-5023

[フリーダイヤル]0120-86-5023

[診療時間]月~土 10:00-13:30 / 14:30-18:00
日 10:00-13:30 / 15:00-18:00

[休診曜日]祝

   

※2021年12月時点で通院されていた患者様で時間内での通院が難しい場合は、ご対応させてもらいますのでご相談ください。

当院の感染症対策はこちら⬇︎
新型コロナウィルスの感染症対策を徹底 当院では、患者様が安心して治療を受けていただけるよう、新型コロナウィルスの感染症対策を徹底しています。 学割5%OFF 高校卒業年齢~29歳までの学生さん対象 インビザラインホーム(invisalign HOME) ZOOM矯正相談受付中!! お手持ちのPC、タブレット、スマホでご自宅などの遠隔地から矯正相談ができます。どうぞお気軽にお問い合わせください。
Zoomの使い方PDFをダウンロード

当グループ代表の神谷規明がテレビに出演しました。

矯正歯科の未来やマウスピース矯正の可能性について話しました。

TOKYO MX TV(9ch)「スーパードクター」
チバテレビ「ビジネスフラッシュ 2nd Stage」
日本歯科医療評価機構 第三者機関による、患者様アンケート結果はコチラ

患者満足度調査に
ご協力ください

患者様にとってより良い歯科医療を提供するため、第三者機関に依頼して患者様満足度調査を行っています。率直なご意見をいただき、改善すべき点は真摯に受け止めていきたいと思っております。

日本歯科医療評価機構 第三者機関による、患者様アンケート結果はコチラ 日本歯科医療評価機構 第三者機関による、患者様アンケート結果はコチラ