入れ歯

歯が失くなったときに、歯のない部分を補う装置の一つです。

入れ歯以外では、ブリッジやインプラントがあります。

入れ歯には総入れ歯と部分入れ歯があります。

 

総入れ歯は自分の歯が一本もない方に適応されます。

素材はプラスティクだけのものと金属とプラスティックを併用したものがあります。

 

部分入れ歯は歯が1本でも残っている方に適応されます。

残っている歯にバネを付けるなどして、安定を求めます。

素材は柔らかい素材のもの、硬めのプラスティックのもの、金属とプラスティック併用のものなどがあります。

最近は目立たない入れ歯として、金属のバネを使わない部分入れ歯も増えてきています。

 

カテゴリー:歯ことば〜歯科用語集〜  あ行   投稿日:2018年12月30日