笑ったときに歯ぐきが見えるような状態をガミースマイルと言います。
笑っときに歯ぐきが見えることから、気にする方も多くいらっしゃいます。
原因もいくつかあります。
上の顎、歯並び、上の唇、歯ぐきなどが原因になります。
上の顎の骨が張り出していたり、骨が長いと歯ぐきが見える状態になります。
また、歯が下に出たような位置に生えていると歯ぐきが見える量が多くなります。
上の唇の形やつり上がり具合によっても影響します。
上の唇が歯ぐきを覆う量が少ないと歯ぐきが見えるようになります。
歯ぐきが歯を覆うような形をしているとこともあります。
これでも、歯ぐきが見える量が多くなります。
それぞれに治療方法はあります。
矯正治療ではこの中でも、歯の位置を変えることで歯ぐきの見え方を変化させます。
ガミースマイルは上記のような複合的要素で起きるので、矯正治療だけではすべて対応できるわけではありません。
ボトックス治療を併用することで更なる改善をめざすことも可能になる場合があります。