歯間ブラシ

こんにちは。

 

昨日に引き続き、お家でのケア用品のご紹介をします♪

今日は「歯間ブラシ」についてご紹介します。

その名の通り歯と歯の間や、歯の側面についたプラーク(歯垢)をお掃除をするものです。

歯ブラシだけでは、歯と歯の間の汚れは十分に落とせません。

汚れがしっかり落ちていないと虫歯や歯周病に繋がります。

なので歯の間のお掃除はとっても重要なのです!!

歯と歯の間の隙間が広い方、ブリッジが入っている方、糸ようじが苦手な方などは歯間ブラシがおすすめです。

歯間ブラシデモ

歯間ブラシ

当院では、「SSSS,SSS,SS,S,M」 サイズをそろえています。

もちろんこれ以上のサイズもお取り寄せ可能です!

歯間ブラシは小さすぎるプラークが残ってしまったり、大きすぎると歯ぐきを傷めてしまうことがあります。

自分の歯に合った歯間ブラシを選択することが重要です!

サイズはお口の状態に合わせてアドバイスしますので、お気軽に歯科衛生士に相談してくださいね^^

 

次回は歯の間をお掃除するもうひとつのアイテム「フロス(糸ようじ)」についてご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:スタッフブログ  投稿日:2015年9月26日